ぼちぼちメモ

F1等の趣味や日常生活での気軽なメモです。小説や詩をまとめた「コトゴトの散文」というブログもやっています。「月の砂漠のかぐや姫」という長編物語も連載中です。

F1 2018年第11戦ドイツGP決勝 ハミルトンが14位スタートから劇的な勝利 ベッテルは失意のリタイア トロロッソ・ホンダは混戦の中10位入賞を拾う

f:id:kuninn:20180722001134j:plain

 

 みなさん、こんばんは。くにんです。

 イニエスタがボール持つたびに、すごい歓声でしたね。あ、サッカーの話です。(^-^;

  

 F1GP第11戦ドイツGP決勝レース結果です。

 

順位  ドライバー      チーム(パワーユニット)

優勝    ルイス ハミルトン            Mercedes (Mercedes)

2         バルテリ ボッタス            Mercedes (Mercedes)

3         キミ ライコネン               Ferrari (Ferrari)

4         マックス フェルスタッペン   Red Bull (TAG)   

5         ニコ ヒュルケンベルグ     Renault (Renault)  

6         ロマン グロージャン         Haas (Ferrari)  

7         セルジオ ペレス               Force India (Mercedes)  

8         エステバン オコン            Force India (Mercedes)  

9         マーカス エリクソン        Sauber (Ferrari)  

10       ブレンドン ハートレー    Toro Rosso (Honda)

11       ケビン マグヌッセン         Haas (Ferrari)

12       カルロス サインツ Jr.       Renault (Renault)

13       ストフェル バンドーン    McLaren (Renault)      

14       ピエール ガスリー           Toro Rosso (Honda)   

15       シャルル ルクレール        Sauber (Ferrari)      

16       フェルナンド アロンソ     McLaren (Renault)   

 dnf     ランス ストロール            Williams (Mercedes)

 dnf     セバスチャン ベッテル    Ferrari (Ferrari)

 dnf     セルゲイ シロトキン       Williams (Mercedes)     

 dnf     ダニエル リカルド           Red Bull  (TAG)

 

ja.espnf1.com

 

 

〇くにんメモ

 今回の決勝レースは、予選でトラブルがあったハミルトンが14番手、PU交換のペナルティを受けたリカルドが19番手からのスタートとなりました。

  上位からスタートするマシンはウルトラソフトタイヤでスタートするのに対し、ハミルトンはソフトタイヤ、リカルドはミディアムタイヤでのスタートを選択しました。

 

 スタートでの混乱もなく、序盤は落ち着いたレースとなりました。その中で、ハミルトンは次々と前の車を抜き、5番手まで浮上します。

 レース中盤で状況が複雑に動きます。ウルトラソフトでスタートした各車が、タイヤのれかを訴え始めます。その中で、ライコネンが早めにピットインしてタイヤ交換を済ませます。タイヤ交換がこの一回で済むのか、更にもう一回必要になるのか微妙な残り周回数です。

 天気はどんよりとしていて、いつ雨が降ってもおかしくありません。

 雨が降れば雨用のタイヤでないと走れません。最悪なのはタイヤ交換を済ませた途端に雨が降り、もう一回雨用タイヤに変更しなければならないケース。これを避けるために、各車はできるだけタイヤに優しく走りますが、さすがにそれにも限界があります。ソフトタイヤスタートでタイヤライフに余裕があるハミルトンを除く各車がタイヤ交換を済ませたところで、順位は、ライコネン、ベッテル、ハミルトン、ボッタス、フェルスタッペンになります。

 ロングランをしていたハミルトンも、とうとう我慢ができずにウルトラソフトタイヤに履き替えたところで、雨が降り始めます! この時、ハミルトンはウルトラソフトタイヤですが、上位の他の車はソフトタイヤかミディアムタイヤでした。

 雨がコースの一部でのみ降るという非常に難しい状況の中で、中団以下の数台が雨用タイヤに変更します。上位では5番手走行のフェルスタッペンが、雨用タイヤに変更のギャンブルを慣行します。しかし、雨は降ったりやんだりで、雨用タイヤで走るような路面状況には至りませんでした。結局ギャンブルに出た車はもう一度通常タイヤに履き替えることになりました。

 ところが、ここでまた雨脚が強くなりました。各車通常のタイヤで慎重に走ることになりますが、比較的ウルトラソフトを履いている車の方が安定していました。

 ここで、なんと先頭を走っていたベッテルが、雨の影響でコースアウトしてリタイア!! 彼のタイヤはソフトタイヤでした‥‥‥。

jp.motorsport.com

 

 ベッテルの車をコースから排除するためにセーフティーカーが投入されます。その間に各車ウルトラソフトタイヤに履き替えようとピットへ戻ります。

 メルセデスもボッタスをピットに呼び寄せますが、突然のことでピットも準備が充分いう整っていません。大慌てです。さらに、その後ろにはハミルトンがいます。ハミルトンには「ピットに入れ」「いや入るな」「コース上に残れ」などと、次々に矛盾した指示が飛んできました。そのため、一度はコースからピットへ向かったハミルトンは、途中でコースへ戻ります。定められたルート以外のルートで。

 そのまま、ハミルトンが走り切り、優勝。誰もが想像しなかった14位からの大逆転優勝を飾りました。2位は同僚のボッタス、3位はライコネン。ハミルトンは、ベッテルのリタイアもあって、ドライバーズ選手権でも首位の座を奪い返しました。

 

 まず、ベッテルに触れなくてはいけません。もちろん、難しい路面状況であることはわかりますし、ソフトタイヤはハミルトンのウルトラソフトタイヤより、あの状況では不利でした。でも焦る必要はなかったのです。昨シーズンもそうですが、今シーズンも、ベッテルは荒さ、脆さが見られます。速さではハミルトンに匹敵するのですが、割り切るところは割り切るハミルトンに比べて、どうも冷静さ冷徹さが足りないような気がします。しばらく選手権を勝ててないので、有利な状況でも、「このチャンスを生かさねば」と焦ってしまうのでしょうか。

jp.motorsport.com

 

 トロロッソ・ホンダは、ハートレーが混乱に乗じて、10位入賞できました。しかし、実力では、ライバルチームの進歩についていけずじり貧状態です。シーズン当初ではザウバーに勝り、フォースインディアと闘っていたトロロッソですが、この2チームに完全に置いて行かれている状態です。次の、ハンガリーGPは直近のコースとは、少し毛色が違うコースなので、ここでなんとか良いところが見たいですね。

ja.espnf1.com

 

 ハミルトンがピットレーンからコースへ復帰したときには、明らかに本来走ってはいけないところを走っていました。安全性にも関係することですし、本来であれば、レースが終わる前にペナルティーを科すべきだったと思います。なんだかんだしている間にレースが終わってしまい、レース後にペナルティーを科すと、勝者が入れ替わってしまう状況が生じてしまいました。結果的に、ペナルティーでなく戒告で済まされたこのインシデント、僕にとってはすごく後味が悪いものになりました。

 jp.motorsport.com

 

 さあF1夏休み前の最後の1戦 ハンガリーGP決勝は7月29日(日)です!