みなさん、こんばんは。
くにんです。
GW前に急に暑くなって戸惑っています。暑いですー。
先日、購入したカメラを持ち出して、近くの公園に行ってきました。ピントの合わせ方から、よくわからないんですが(^-^;
ちょうどウグイスが鳴き始めた頃で、公園のいろんなところから「ホーホケキョ」と元気な声が聞こえてきていました。
「できれば、ウグイスを撮りたいな」
と思って探していたところ、少し離れた地面でエサを探す野鳥の姿が・・・・・・。
おお、これは、ひょっとして!
元から野鳥に関する知識が少ない上に近眼なもので、遠いところにいる小さな鳥の種類など、はっきりわかるはずがありません。(^-^; とりあえず、カメラに姿を収めて、ドキドキしながら家に帰りました。
そして、画像データと図鑑等を見比べたところ・・・・・。
「あ、この特徴的なお顔立ちは・・・・・・シメ君ですか!」
初めてシメを見ました。(*^-^*) もちろん、知らないうちに何度も見ているのかも知れないのですが、ちゃんと「シメ」と意識して見たのは初めてです。(*^-^*)
こちらが意識を変えただけで、いつもと同じ場所でも、いろいろと新しいものが見えてきますね!
シメ君、エサを探す姿が、とても可愛かったです。
(PCでご覧になっている場合は、画像をクリックすると拡大できます)




結局、ウグイスは、美声だけを堪能いたしました(^-^;