ぼちぼちメモ

F1等の趣味や日常生活での気軽なメモです。小説や詩をまとめた「コトゴトの散文」というブログもやっています。「月の砂漠のかぐや姫」という長編物語も連載中です。

F1 第14戦イタリアGP フェラーリの地元でルクレールが勝利!! 

f:id:kuninn:20190909205241j:plain

 

 みなさん、こんばんは。くにんです。

 

 「怒涛の一か月に4レース開催」の2戦目、イタリアGPが終了いたしました。

 

 実は、まだ、一つ前の第13戦ベルギーGPに関するレース雑誌(F1速報 第13戦ベルギーGP号)を読み終えておりません。

 連戦の時によく起きる、時間に取り残される現象でございます。だって、F1速報、木曜日に発売なんですもの。次のレースまでに読み終わらないです。(´;ω;`)ウゥゥ

 土日の昼間に読めばいいのでしょうが、通勤時間に読むことを習慣にしているので・・・・・・。

 電車の中で、イタリアGPが終わったのに、ベルギーGPに関する雑誌を読んでいる男を見かけたら、それは僕かもしれません。

 

 さて、F1 第14戦イタリアGP決勝レース結果です。

f:id:kuninn:20190909205513j:plain

 

ja.espnf1.com

 

 

 

〇くにんメモ

 今回もとても面白いレースでした! うーん、無理してレギュレーション変えなくてもいいんじゃなかろうか。(笑)

 今回もポイントを絞って感想を書きたいと思います。

 

 

◆ルクレール(フェラーリ)初優勝に続いて連勝!!

 すみません、謝ります。ごめんなさい、シャルル。

 正直、決勝レーススタート前には、ルクレールが勝てると思っていませんでした。

 

 ベルギーGPの初勝利が、メルセデスとフェラーリとのダウンフォース量の違いを改めて感じさせる、薄氷を履むようなものだったので、予選のハミルトンとのタイム差を考えると、とてもゴールまで首位を守ることはできないだろう、と考えたのです。

 

 ところが、ルクレールはスタートをしっかりと決めた後、タイヤ交換まで2位のハミルトンとの差をしかりとコントロールします。

 そして、タイヤ交換で彼が装着した(チームが履かせた)タイヤは、ハードタイヤ!

これが良かったのではないでしょうか。

 レースの大部分で2位につけて、何度もルクレールに追い抜きをかけてきたハミルトンは、ミディアムタイヤに履き替えていました。しかし、ルクレールにしっかりとディフェンスされると、ハミルトンの方がタイヤを痛めてしまいました。

 もし、ルクレールがハミルトンと同じミディアムタイヤを履いていたら、ハミルトンと同じようにタイヤを痛めてしまい、ハミルトン、あるいは、ボッタスに抜かれていたのではないかと思いました。ベルギーではフェラーリの方が、タイヤに厳しかったので。

f1-gate.com

 

 ルクレールは、フェラーリの本拠地であるイタリア、聖地モンツァで勝利を挙げました。フェラーリの新たなエース誕生と言ってもいいのかも知れません。

 では、フェラーリの現在のエースは?

 

 

◆ベッテル、またか・・・・・・。

 フェラーリのエース格であるベッテルは、アスカリシケインで単独スピンをしてしまいました。リタイアすることなく、なんとかコースのすぐ外で留まったのですが、そこから直ぐにコースに復帰しようとしました。

 

 これは、いけません。

 当然のことながらF1のコースは、超高速でマシンが周回しています。後ろから車が来ているか確かめずに、慌ててほとんど止まっているようなスピードでコースに復帰するなんて、命にかかわるような大きな事故にもつながりかねない行為です。

案の定、後ろからきていたランス・ストロール(レーシングポイント)がベッテルを避け切れず接触してしまい、彼もコースわきに止まってしまいました。

 

ここで、また、同じことが起こりました。

慌ててランス・ストロールがコースに復帰しようとして、その後ろから走ってきたクビアト(トロロッソ・ホンダ)が、それを避けるために大きくコースアウトする不利を被ることに・・・・・・。

 同じようなことをベッテルとストロールがしてしまったわけですが、心情的にはストロールには同情してしまいます。(´・ω・`)  二人には、ペナルティが出されましたが、ベッテルに対するものがより厳しいものであったのも、個人的には理解できました。

jp.motorsport.com

 

 ベッテルは、自分の単独スピンから引き起こしたことですから・・・・・・。このブログでも、期待の裏返しで、何度も「ベッテル焦りすぎでは」を書いてきたのですが、このレースでも同じ過ちが見られたと言えるのではないでしょうか。

 このままでは、どんどんと悪循環に嵌まっていきそうで、とても心配です。

 

 

◆ルノーが速かった

 予選から速かったですね、ルノーの2台。4位と5位は素晴らしい成績です。

 もっとも、ルノーチームは、PU(エンジン)メーカーであるルノーのワークスチームです。これまで、同じPU(エンジン)を積むカスタマーチームであるマクラーレンに先行されていたのが、おかしいと言えばおかしいのですが・・・・・・。

 カスタマーチームにも、ワークスと同じスペックのPUを供給しなければいけないというルールはあるにせよ。やはり、ワークスチームとカスタマチームでは、チームの規模も違いますし・・・・・・。

 そこは、今年のマクラーレンを、褒めるべきなんでしょうか。

ja.espnf1.com

 

 

◆ホンダ勢は我慢のレースに

 今回は、ホンダ勢のエースであるフェルスタッペンがPUを最新スペックに交換したために、ほぼ最後尾からのスタートになりました。

 「このコースは抜けるから」と期待していたのですが、スタート直後の混乱に巻き込まれて、ノーズ交換のために予定外のピットインすることに。これで、上位進出は難しくなってしまいました。

 後ろからのスタートはこれが怖いんですよねぇ。どうしても、自分の前でスタートする車が多いものですから、前の方からスタートする時よりも、事故や混乱に巻き込まれるリスクが上がってしまうのです。

 スタート直後の混乱は、避けられないものも多いですし。(>_<)

 まぁ、これで、最新スペックのPUの封を切ったので、次はペナルティ無しで望めますね。ポジティブシンキングで期待しましょう。

www.as-web.jp

 

 

 

 

 さて、夏休みの影響で、9月のF1は4レースも開催されます。まだまだ、大忙しです。

 次のシンガポールGP決勝レースは9月22日(日) ナイトレースです! 低速市街地コースなので、レッドブル・ホンダ、そして、メルセデスが有利でしょうか。フェラーリはしんどいかなぁ。どうなるか、楽しみですね(*'ω'*)