ぼちぼちメモ

F1等の趣味や日常生活での気軽なメモです。小説や詩をまとめた「コトゴトの散文」というブログもやっています。「月の砂漠のかぐや姫」という長編物語も連載中です。

父でもできる簡単レシピ 「イカナゴのくぎ煮」

 

f:id:kuninn:20170320125148j:plain

 

 

 今日(3/20)も、播州灘の方ではイカナゴ漁続いているみたいですね。値段はかなり高いみたいですが・・・。写真は3/16に購入したものです。一匹一匹が、で、でかい・・・。

 

 イカナゴくぎ煮、時間はかかりますが、それほど難しくはありません。

 

材料

  • イカナゴ・・・・・・1kg
  • しょうが・・・・・・50g(ひとかけら)
  • しょうゆ・・・・・・230CC
  • 中ザラ糖(ザラメ)・230g
  • 酒・・・・・・・・・100CC
  • みりん・・・・・・・100CC

 調味料の分量はお好みで調整して下さい。イカナゴが大きい時はしょうがも多めにした方が良いかもです。

 

作り方

  1. イカナゴをざるに開けてざっと水洗いし水を切る。しょうがは皮のまま千切りにする。
  2. 深めのフライパン(鍋でもよい)に、しょうゆ、ザラメ、酒、みりんを入れて、ザラメを溶かしながら煮立てる。煮立ったらしょうが、いかなごも入れて煮立たせる。(強火)

    f:id:kuninn:20170320125214j:plain

  3. 煮立ったら、ふつふつと沸騰が続くぐらいに火を弱める。あくが浮いてくるので取ってから、アルミ箔で落し蓋をして約30分煮る。(アルミ箔には2,3か所穴をあけておくと、空気が抜けて浮いてこない) 

    f:id:kuninn:20170320125242j:plain

  4. 30分経ったら、アルミ箔をとる。まだ、イカナゴにはさほど色がついておらず、煮汁が多いと思います。ここから、弱火で40分から50分炊く。たまに、フライ返しなどで、全体(上下)をおおきく混ぜ返す。

    f:id:kuninn:20170320125321j:plain

  5. 煮汁が少なくなってきたら火を止め、あら熱が取れるまで放置。
  6. あら熱が取れたら、フライ返しで全体を混ぜ返して煮汁を絡め、ざるに開けて冷ます。
  7. 完成。すぐに食べない分は、小分けして冷凍庫で保存。来年のイカナゴの時期までもちます。

f:id:kuninn:20170320125354j:plain

ポイント 

 

 最大のポイントは、5の火を止めるタイミングです。ぎりぎりまで煮汁を少なくしようとすると焦げ付いてしまいます。少々煮汁が多く残っていても味は十分しみていますので、早めに火を止めた方が安全です。

 また、煮ている途中に箸でかき混ぜようとすると、身が崩れてしまいますので、フライ返しなどで大きく混ぜ返すようにしてください。鍋よりフライパンの方が混ぜ返しがしやすいです。 

 

アレンジ

 煮汁が少なくなった段階で、水あめやはちみつを入れとつやが出ます。(ザラメの量はその分調整します。) クルミを入れるご家庭や、粒山椒を入れるご家庭もありますね。僕は仕上げに七唐辛子を多めに振るときもあります。

 

 焦げ付かせさえしなければ、思ったより簡単にできます。是非、お試しください。